2025年7月01日
6月誕生会
6月30日に6月生まれのお友だちの誕生会を開催しました。 かとう西保育園の6月生まれの子どもたちはとても多く19人のお友だちがいました。みんな上手に自分の名前や好きな食べ物、大きくなったら何になりたいかを発表してくれ
2025年6月19日
外遊び
朝のサークルタイムで「雨が上がって曇り空だね。お外行く?濡れて汚れていいよ。汚れたら着替えようね。部屋で遊びたい?」と話をしました。「外に行く!」「転ばないようにゆっくり歩く」などみんなで話し合って外で遊ぶことに決まりました。汚れないように
2025年6月18日
夏祭り製作
ペットボトルを切ったものにペンで模様や絵を描いています。
オーブンで熱するとビーズの出来上がり! ブレスレットやネックレスを作りました。
折り紙で指輪作りの様子。子どもたち同士で教えあって作っていました。
夏祭
2025年6月02日
5月誕生会
5月のお誕生会がありました。0・1・2歳児さんは好きな食べ物を先生と一緒に発表しました。3・4・5歳児さんは大きくなったらなりたいものを自分で発表することができました。たくさんのお友達にお祝いをしてもらえてとても嬉しそう
2025年5月20日
コーナー遊び ~いちご狩りごっこ~(1歳児)
カラフルな花紙を使って花紙遊びをしました。子どもたちは、花紙の柔らかい感触を味わいながらちぎってみたり、丸めてみたりしながら楽しんでいました!
花紙のプールではひらひらと舞う花紙を見て嬉しそうな声がたくさん聞こえていました!
2025年5月12日
親子遠足
遠足当日は強い風に吹かれましたが、体操やゲームに親子で参加する子どもたちからは明るい声と楽しそうな笑顔でいっぱいでした。メダルゲームでは先生たちからもらった花のシールとキラキラの王冠シールをメダルに貼りました。メダルを首にかけ
2025年5月02日
こいのぼり会
こいのぼり会がありました。こどもの日についての説明や、なぜこいのぼりを飾るのかなどを聞きました。説明の後はプロジェクターで『こどものひのさがしもの』の紙芝居が始まり、みんなとっても集中して見ていました
2025年4月25日
4月の誕生会
4月の誕生会では、5人のお友達が名前と将来の夢、好きな食べ物を緊張しながらも発表することができました。保育士やお友達からメダルをもらうと嬉しそうな笑顔でメダルを見つめていましたよ。
誕生者紹介の後は、保育士による出し物です。『大きなか
2025年4月10日
初めての英語教室はとても楽しかったよ
4月9日(火)に初めての英語教室がありました。子どもたちは始まる前から「どんな英語なんだろう?」
「ぼくハローって言えるよ」と話しながら期待を膨らませていました。
英語教室はずっと笑いと楽しそうな声に包まれ、講師のダ