2024年8月28日
救急救命講習
救急救命講習を行いました。
宗像地区消防本部の方に来ていただき、心肺蘇生やAEDの使い方などの確認を行いました。
子ども達や職員の大切な命を守るため、私たちも日々勉強中です!
2024年8月23日
食育・野菜スタンプ(3歳児)
給食のメニューで使う食材を、食育の時に触らせてもらいました。しらたきがニュルニュルして気持ち良かったみたいです。
食育で使った食材をもらい、野菜スタンプをしました。子どもたちは楽しかったみたいで、画用紙いっぱいにスタンプをペタペタし
2024年8月20日
水遊び・氷遊び(0歳児)
0歳児さんも水や氷に触れる遊びを取り入れています!日差しが厳しいので、ひよこ組はお部屋で水に慣れるところから進めています。初めは水に触れるのも恐る恐るだった子ども達も回数を重ねるうちに顔に水がかかるのも気にせずダイナミックに水面を叩いたり、
2024年8月03日
なかよしらいおん会(5歳児)
今日は待ちに待った『なかよしらいおん会』です。
まずは親子でクッキングをしました。
じゃがいも、にんじん、玉ねぎの皮をむいて、包丁で一口大に切っていきます。
親子体操「エビカニクス」
スイカ割り
お母さん達の声
2024年7月31日
7月のお誕生会
7月生まれのお友達のお誕生会を行いました。今月は19人のお友達が誕生日を迎えました。名前、何歳になったか、好きな物や大きくなったら何になりたいかみんなに教えてくれました。
みんなで歌「Happy birth day to you」
2024年7月27日
もうすぐ、なかよしらいおん会(5歳児)
8/3(土)は、親子で参加する「なかよしらいおん会」があります。会の名前は子ども達が考えてくれました。今日はその準備をしました。みんなで話し合いながら壁飾りを作りました。
細く切った画用紙で壁飾りを作っています。
それぞれ作った輪飾
2024年7月23日
人形劇「からこま座」
今日は「からこま座」による人形劇がありました。
始まる前からワクワクしていた子どもたち。お話が始まると大笑いで大興奮!とても楽しい人形劇でした。劇中の歌もあっという間に覚えたようで、終わった後も口ずさんでいました。
終演後、子ども達が興
2024年7月22日
魔法のじゅうたん(2歳児)
保育室で運動あそびをしました。
スズランテープで作った網に当たらないように、ハイハイでトンネルくぐったり、鉄棒をしっかり握ってぶらさがったり、跳び箱や巧技台からジャンプをするなど、楽しく身体を動かしました。
最後はみんな大好き「魔法のじ
2024年7月05日
七夕祭り★part4★(花火大会)
午後からはホールに集まり、プロジェクターで七夕のお話を聞き花火動画を見ました!
ドーン!!と大きな音で花火が上がるとワ~ッと大きな歓声や拍手で大盛り上がりでしたよ!
今年の夏祭りは保護者の方にもお手伝いしていただきました。ありがと
2024年7月05日
七夕祭り★part3★(3.4.5歳児)
3.4.5歳児の子どもたちはヨーヨー釣りもとっても上手!
先生見て~と嬉しそうならいおん組さん
「いらっしゃいませ~」とこちらはくま組さんのフルーツあめ屋さん
ぱんだ組の子どもたちも「これがほしい!!」とくじ引き!